メンバー紹介INTRODUCE MEMBERS
坂田研究室にはさまざまな大学の人たちが集まってきます。
各々の異なった経験や知識を教え合い,共に成長していける環境となっています。
メールアドレスはリンクをクリックした後、◎→@に変換してください。
メンバー
- 坂田 弘安 教授
⇒ e-mail
- 専門分野 : 建築構造学 ⇒略歴
【テニスがうまかったらしい!】
- 王 澤霖助教
⇒ e-mail
- 出身地 :中国・新彊
出身大学 :同済大学
好きな音楽 :R&B
好きなスポーツ:卓球
好きな食べ物 :デザート
好きな建築 :国立代々木競技場
【今年度の抱負】
自分の職分を守って仕事をする
- 谷川 充丈 D3
⇒ e-mail
-
出身地 :千葉県
出身大学 :明治大学(学士)、東京工業大学(修士)
通学手段 :電車
趣味 :建築
好きな音楽 :official髭男dism
好きな漫画 :となりのトトロ
好きなスポーツ:サッカー
好きな食べ物 :カレーライス
好きな女優 :黒島結菜
好きな建築 :鈴木大拙館
【今年度の抱負】
実験と論文を頑張る
- 服部 翼 D2
⇒ e-mail
-
出身地 :
出身大学 :
通学手段 :
趣味 :
好きな音楽 :
好きな漫画 :
好きなスポーツ:
好きな食べ物 :
好きな女優 :
好きな建築 :
【今年度の抱負】
- 新井 舞子 D3
⇒ e-mail
-
出身地 :
出身大学 :
通学手段 :
趣味 :
好きな音楽 :
好きな漫画 :
好きなスポーツ:
好きな食べ物 :
好きな女優 :
好きな建築 :
【今年度の抱負】
- 石原 真鈴 M2
⇒ e-mail
-
出身地 :東京の端の端
通学手段 :徒歩
趣味 :ボーっとすること
好きな漫画 :ありません。
好きな食べ物 :睡眠剤、ビタミン剤、栄養補給剤
好きな飲み物 :白湯
好きな俳優 :阿部寛
好きな名言 :我が人生、一片の悔いなし
【今年度の抱負】
生を全うする
- 小宮山 慎 M2
⇒ e-mail
-
出身地 :東京都府中市
通学手段 :電車
趣味 :スポーツ観戦(プロ野球、Jリーグ)、旅行
好きな漫画 :ワンピース
好きな食べ物 :寿司
好きな飲み物 :ジンジャーエール
好きなスポーツ:野球、サッカー
好きな女優 :永野芽郁
好きな名言 :継続は力なり
好きな建築 :ROOFLAG
【今年度の抱負】
はやおきする!
- 永田 智紀 M2
⇒ e-mail
-
出身地 :浅草の江戸っ子
出身大学 :東京工業大学(ハイレベル)
通学手段 :電車
趣味 :自己啓発およびハイレベルな生活を送る
好きな音楽 :ハイレベル
好きな漫画 :ハイレベル
好きなスポーツ:ハイレベル
好きな食べ物 :ハイレベル
好きな名言 :ハイレベル
【今年度の抱負】
ハイレベルな男になる
- 清水 陽子 冬夏会
⇒ 冬夏会HP
-
出身地 :和歌山県
趣味 :LIVEに行くこと(オペラ、よしもと)
好きなスポーツ:テニス
好きな食べ物 :チョコ、ナッツ、キンパ
好きな建築 :Teatro Olimpico
【今年度の抱負】
朝活する
- 山崎義弘 元助教
⇒ e-mail
- 出身地 :東京都府中市
出身大学 :東京都立大学
通勤手段 :電車or車
趣味 :筋トレ
好きな食べ物 :焼いた鰊
好きな飲み物 :よなよなエール,LUCKY DOG
好きな名言 :「サファテに黒星は似合わないんで」
柳田悠岐
好きな建築 :擬洋風建築
【今年度の抱負】
体調管理を徹底する。
⇒HP
- 立花美緒 元助教
⇒ e-mail
-
出身地 :東京都世田谷区
出身大学 :東京工業大学
通勤手段 :徒歩
趣味 :旅行
好きな食べ物 :フルーツ、ビール
好きなスポーツ:テニス
【今年度の抱負】
巻き肩を治す。
⇒HP
- 毎田 悠承 元助教
⇒ e-mail
-
出身地 :山口県
出身大学 :熊本大学
通勤手段 :電車
好きなスポーツ:野球、サッカー
好きな食べ物 :唐揚げ
好きな建築 :東京カテドラル聖マリア大聖堂
【今年度の抱負】
剛毅果断に行動
⇒HP
- 川口 真晴 元P.D
⇒ e-mail
- 出身地 :福岡県篠栗町
出身大学 :同志社大学
通勤手段 :電車
趣味 :旅、料理、ピアノ
好きな作曲家 :ガブリエル・フォール
好きな食べ物 :帆立の炊き込みご飯
好きな珈琲屋 : やなか珈琲
好きな外国語 :スウェーデン語、フランス語
【今年度の抱負】
一日一日を有意義に
- 小野口弘美 元補佐員
⇒ e-mail
-
⇒HP
過去に受け入れた外国人研究員, 留学生(2011年以降)
- Han Qihao
留学生
-
広州大学
期間:2017年10月〜2018年10月
- 廖 一鳴
研究生
-
ハルビン工業大学
期間:2016年10月〜2018年9月
- 曲 哲(Qu Zhe)
国際的な共同研究推進の
ための派遣・招へい支援
プログラム(c)
-
中国地震局工程力学研究所教授
期間:2017年12月4日〜2018年1月26日
- LIU Yang
AOTULE
-
香港科学技術大学博士課程
期間:2017年6月5日〜2017年8月31日
- BLICKE, Vincent Philipp
SERP
-
アーヘン工科大学3年
期間:2015年6月〜2015年8月
- Alfonso Garcia Santabarbara
海外交流学生
-
マドリッド工科大学博士課程
期間:2015年5月〜2016年10月
- Sebastian Glaesel Enevoldsen
ACAP
-
デンマーク工科大学3年
期間:2015年3月〜2015年6月
- Dutu Andreea
CUEE,科研,JSPS
-
ブカレスト工科大学ポスドク
期間:2012年7月〜2014年9月
- Luo Wenwen
海外交流学生
-
重慶大学博士課程
期間:2012年1月〜2012年12月
- 曲 哲(Qu Zhe)
CUEE
-
清華大学ポスドク
期間:2011年4月〜2013年3月
OB・OGの就職先
東京工業大学 2名 |
東京大学 1名 |
東京理科大学 2名 |
工学院大学 1名 |
千葉大学 1名 |
千葉工業大学 1名 |
国立台湾大学 1名 |
ブカレスト工科大学 1名 |
中国地震局工程力学研究所 1名 |
鹿島建設 4名 |
大林組 6名 |
大成建設 8名 |
清水建設 2名 |
竹中工務店 2名 |
三井住友建設 1名 |
戸田建設 1名 |
安藤ハザマ 1名 |
鉄建建設 2名 |
熊谷組 2名 |
飛島建設 1名 |
若築建設 1名 |
三菱重工 2名 |
東京電力 1名 |
JFE 2名 |
日本設計 1名 |
久米設計 1名 |
東急設計コンサルタント 1名 |
金箱構造設計事務所 1名 |
坪井宏嗣構造設計事務所 1名 |
織本構造設計 1名 |
飯島建築事務所 1名 |
横河建築設計事務 1名 |
建築構造研究所 1名 |
建築計画研究所 1名 |
三菱電機 1名 |
NTTデータ 1名 |
日本郵政 1名 |
日立システムサービス 1名 |
日本IBM 1名 |
ウェブコミュニケーションズ 1名 |
サン・ジャパン 1名 |
ミサワホーム 1名 |
住友林業ホームテック 1名 |
横浜市役所 1名 |
新日鉄住金エンジニアリング 1名 |
日立製作所 1名 |
シェルター 2名 |
UR都市機構 1名 |
オリエンタルランド 1名 |
日建設計 1名 |
JR東日本建築設計 1名 |
ドイツ銀行 1名 |